Now Loading ...

broom inc.

minacolor medicine
  • Date :
    2019
  • Partner :
    minacolor
  • Role :
    Planning, Design
minacolor medicine
minacolor medicine
minacolor medicine
Overview
  • オンライン薬局がつくる医薬品のパッケージ設計
  • Background
  • オンライン薬局「ミナカラ」に蓄積した既存薬のデータをもとに、成分の再選定や容量の再設計を行いながらつくられる医薬品群。その開発方針の整理や、パッケージにおけるデザインシステムの設計を担当しました。
  • Approach
  • 既存の市販薬は、競合製品と並ベて陳列される店舗販売を前提としているため、商品名や成分名を大きく表示する等、単体でのインパクトを重視しています。一方、オンラインでの販売を前提とするミナカラの医薬品では、よくわからない成分名や商品名を誇大するのではなく、使いやすさやわかりやすさに紐づくユーザーにとって本当に必要な情報だけを整理・記載することを基本方針としました。また、各医薬品ごとにパッと見分けがつくようにアイコンを付加、それを通して"効き目"を直感できることや、それらが集積することでその他の市販薬との差異、さらには群体としてのインパクトを感じられるような設計に。
What we did
Service concept
  • Service concept
  • オンライン薬局を、ECサービスであるとともに"データバンク"として定義。集積したデータを活かすことで、より良い医薬品開発を可能とする他、買った後いつでも薬剤師に相談できる仕組みを用意するなど、単なる医薬品としてというより、"セルフケアの新たなカタチ"として、その開発方針を策定。
Icons
  • Icons
  • 各医薬品ごとに、その用途にちなんだアイコンを紐付けた。購買の検討フェーズでは、対応する薬の"効き目"を直感させつつ、利用シーンでは瞬間的な識別を可能とするよう配慮。
Packages
  • Packages
  • 記載すべき情報の優先度を、いくつかのプロトタイプを通して慎重に検討。ユーザーが第一に認知したい「効果・効能」を最も際立たせつつ、その他の情報も優先度に応じて、視覚的にわかりやすく組みに反映。

Creative direction, Design: Takumu Imoto