Now Loading ...

broom inc.

WORK MILL EXHIBITION
  • Date :
    2018
  • Partner :
    Okamura / WORK MILL
  • Role :
    Planning, Design
SOKOKASHIKO
SOKOKASHIKO
SOKOKASHIKO
SOKOKASHIKO
SOKOKASHIKO
Overview
  • 働き方改革プロジェクト「WORK MILL」の展示企画・構成
  • Background
  • あらゆるワークスタイルやワークプレイスを研究・創造する働き方改革プロジェクト「WORK MILL」。そこで行われているさまざまなコラボレーターとの共創プロジェクトや日々のリサーチ成果の発表を目的とした企画展 「WORK MILL EXHIBITION」。その企画から、空間やビジュアルの設計、各種ツールの制作まで、トータルで支援しました。
  • Approach
  • 多種多様かつ膨大な情報を、無数の地形や生物で溢れる"自然界"に例え、「知の中を探検する」というコンセプトを打ち立てました。カテゴリ毎に異なる造形の什器を設け、探検しながら情報を得るような楽しくも知的な体験を演出しています。
What we did
Concept
  • Concept
  • 展示する内容は7つのカテゴリに分類。カテゴリ毎に異なる造形の什器を設けることで、コンテンツの境目をわかりやすく表現しつつ、探検しながら情報を得るような楽しくも知的な体験を演出。
Key visual, Key word
  • Key visual, Key word
  • 訪れた人が自身の働き方と照らし合わせながら回遊できるよう「これからのはたらく」というキーワードを設計。また、それに付帯するキービジュアルとして、"まだ知らない何か"を感じさせるようなモーションロゴも計画。
Tools
  • Tools
  • 東京・大阪・名古屋・福岡の4拠点同時開催となった本企画展示。全体のキービジュアルとして制作したモーションロゴを構成する各コマを、それぞれの拠点ごとに割り付け、各種ツールへも展開。
Sign
  • Sign
  • モーションロゴに起用したモザイクパターンは、透明度の異なるカッティングシートを複数用いて、メインエントランスのサインでも展開した。
Space, Display
  • Space, Display
  • トークセッションが行われたり、WORK MILLメンバー各々がコメントを什器に直接書き込んだり、とただ見せるだけでなく、会期中を通して段階的に構成自体が変化するフレキシブルなつくりに。

Planning, Design: Takumu Imoto, Ryosuke Sakamoto